アレンジレシピ
白菜のふし麺グラタン
_1.jpg)
ふし麺を使ってみんな大好きなグラタンを作ってみました!冬野菜の白菜のシャキシャキ感と、もっちりとしたふし麺の食感が相性抜群!
このレシピに使われている商品
2人前
- ふし麺
- 1/2袋
- 白菜
- 300g(中玉で約1/8個)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- スライスハム
- 4枚
- A 市販のホワイトソース
- 1/2缶(145g)
- A 牛乳
- 150g
- バター
- 10g
- 塩、こしょう
- 各少々
- ピザ用チーズ
- 40g
作り方
- 1【下ごしらえ】白菜… 芯の部分は5mm幅、葉の部分は1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りに、スライスハムは5mm幅の細切りにする。鍋に麺を茹でる用のお湯を沸かし始める。
- 2【ソース作り】フライパンにバターを入れ、①の具材を強めの中火で炒め、所々焼き色が付いたらAを加えて馴染ませ、2~3分煮込む。
- 3【麺茹で】 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を袋の表示通りに茹で、流水で洗い、水気をしっかりと切る。
- 4【仕上げ】②に麺を加え、塩、こしょうで味を調える。耐熱容器にサラダ油(分量外)を薄く塗り、具材を盛り付けてチーズをのせ、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼けば出来上がり♪
他のレシピを探す
オカベのおいしくできるレシピ Delicious Recipes
おいしい茹で方
How to
おいしい茹で方や保存方法をご紹介!
おいしい麺料理の基本は茹で加減です。お好みに合わせたおいしい麺の茹で方を分かりやすく解説しています。是非ご覧ください。