アレンジレシピ
常夜鍋うどんすき
豚肉、白菜、ほうれん草、ねぎを合わせて疲労回復、皮膚や粘膜の強化! 体をしっかり温めて風邪予防にも!!スープも全て飲み干せます。
このレシピに使われている商品
2人前【半生うどん(めんたい)】
- 半生うどん(めんたい) 2/3袋
- 半生うどん(めんたい) 2/3袋
- ほうれん草 1把
- ほうれん草 1把
- 白菜 3~4枚
- 白菜 3~4枚
- 白ねぎ 1本
- 白ねぎ 1本
- 油揚げ 2枚
- 油揚げ 2枚
- 豚しゃぶしゃぶ肉 250g
- 豚しゃぶしゃぶ肉 250g
- 片栗粉 適量
- 〈A〉
- 〈A〉
- オカベの万能しょうゆ 大さじ4~5
- オカベの万能しょうゆ 大さじ4~5
- 水 3・1/2カップ
- 水 3・1/2カップ
- 酒 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 青ねぎ(小口切り)、生姜(すりおろし) 各適量
- 青ねぎ(小口切り)、生姜(すりおろし) 各適量
- 柚子胡椒 適量
- 柚子胡椒 適量
- ポン酢 適量
作り方
- 1野菜、油揚げは食べやすい大きさに切り、豚肉には片栗粉を薄くまぶします。
- 2鍋にたっぷりのお湯(分量外)を沸かし、麺を袋の表示より少し固めに茹で、流水でもみ洗いして、しっかり水気を切ります。
- 3土鍋に〈A〉を沸かし、白菜、白ねぎ、油揚げを入れて4〜5分煮込み、豚肉を入れて色が変わったら、ほうれん草、麺を加えます。(材料は一度に全部入れずに、食べながら追加します)
- 4鍋用の取皿に取り分け、薬味を添え、ポン酢を少したらしていただきます。
他のレシピを探す
オカベのおいしくできるレシピ Delicious Recipes
おいしい茹で方
How to
おいしい茹で方や保存方法をご紹介!
おいしい麺料理の基本は茹で加減です。お好みに合わせたおいしい麺の茹で方を分かりやすく解説しています。是非ご覧ください。