• お問い合わせ
  • カート
  • メニュー
    閉じる
電話・FAXでもご注文を承っております
(平日 8:30〜17:30 日・祝休み)
TEL. 0120-64-3923
 /  FAX. 0120-64-2570

よみもの

ぜんまいとは?食べ方や美味しいレシピをご紹介!

3月~6月頃が旬の山菜・ぜんまい。こちらの記事では、ぜんまいについての基礎情報に加え、食べ方やアクの抜き方、美味しいレシピをご紹介♪

ぜんまいとは?

ぜんまいとはシダ植物の仲間で、古くから親しまれてきた山菜です。先がくるくると丸まっていて綿毛に覆われており、その形が昔の小銭に似ていることから「銭巻(ぜんまい)」と呼ばれるようになったと言われています。水気の多い場所を好み、日本全国の山林や水路の脇などに自生しているため、険しい山奥から自然採取し1本1本手作業で乾燥させていることから、良質で高級料理の食材として多くの方々に楽しまれています。また食物繊維、ビタミン、ミネラル等など多くの栄養素を含んでいることも特長の一つです。

ぜんまいはアクが強い?

ぜんまいはアクが強いため、アク抜きをしないと食べることはできません。ぜんまいのアクの正体は「チアミナーゼ」という成分。チアミナーゼにはビタミンB1を分解、破壊してしまう作用があり、ビタミンB1が不足してしまうと、全身の倦怠感や手足のしびれ・むくみなどの症状につながる恐れがあります。ですのでこのチアミナーゼを取り除くために、また苦みやえぐみを取り除いて美味しく食べるためにも、正しくアク抜きをしましょう。

乾燥ぜんまいの戻し方

今日では、ぜんまいはそのまま食べるのではなく一度乾燥させてから調理するのが一般的です。こちらでは乾燥ぜんまいの戻し方をご紹介します。

Point!
ぜんまいは戻すと乾燥時の約6倍に膨れあがりますので、それを目安に調理してみてくださいね♪

①多めの水に浸す
 半日~1日程度、ぜんまいの約1.5倍の水に浸します。色が出てきたら完了です。

②弱火で40~50分茹でる
 戻し汁に入れたまま火にかけ、沸騰したら弱火でぜんまいがやわらかくなるまで40~50分ほど茹でます。爪で押さえると切れるくらいになっていれば茹であがりです。

③水に1~2時間浸す
 茹でた後のぜんまいを水に1~2時間浸します。苦みをさらに抜きたい場合は、これを2~3回繰り返すと苦みは無くなります。

オカベおすすめ!ぜんまいレシピ♪

ぜんまいとちくわのピリ辛炒め

ぜんまいとちくわを炒め、水と調味料で軽く煮ます。ピリッと辛い一味唐辛子とにんにくの香りを利かせるとおつまみにもピッタリ。簡単・手軽な嬉しい一品です。

<材料>※約4人分
・ぜんまい(戻したもの)・・・200~240g
・ちくわ        ・・・2本
・ごま油        ・・・大さじ1
・青ネギの小口切り   ・・・適量
・調味料A(水1/2カップ、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、一味唐辛子適量、おろしにんにく少々)

<作り方>
①ぜんまいは2~3等分に切る。ちくわは薄切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、ぜんまいを加えて炒める。調味料Aを加えて蓋をして、弱火で煮詰める。
③途中ちくわを加え、煮汁がなくなったら皿に盛り、青ネギをふって出来上がり♪

ぜんまいとちくわのピリ辛炒め

ぜんまいと小松菜のヘルシーお惣菜

あっさりした炒め物で、煮干しだしを使うのがポイントです。体に良いと言われる小松菜、豆腐をたっぷりと使い、身近な材料で作れるおすすめのヘルシー料理です。

<材料>※約4人分
・ぜんまい(戻したもの)・・・100g
・小松菜        ・・・1/2束
・もめん豆腐      ・・・1/2丁
・煮干しだし      ・・・1/2カップ
・サラダ油、ごま油   ・・・各適量
・調味料A(しょうゆ大さじ3、砂糖小さじ2)

<作り方>
①ぜんまい、小松菜を4cmほどの長さに切り、小松菜は茎と葉に分ける。
 木綿豆腐はレンジに30秒程度かけて水気を切る。
②サラダ油を熱し、ぜんまいを炒める。豆腐を崩しながら加えてさっと炒め、
 煮干しだしと調味料Aを加えて中火で煮る。
③汁気が半分になったら小松菜を加えてさっと火を通し、ごま油をふって出来上がり♪

ぜんまいと小松菜のヘルシーお惣菜

オカベでは、季節限定で徳島県つるぎ町のオカベ近くの山奥ですくすく育った「ぜんまい」を販売しております。ぷりぷりシャキシャキ食感のぜんまいをぜひお楽しみくださいませ。

▼「ぜんまい」など季節のうまいもんはこちら 
 ※ぜんまいは不定期の販売のため在庫が無いことがございますが、何卒ご了承くださいませ。
https://www.okabemen.co.jp/SHOP/1159786/1159860/list.html/

▼コシが強くのど越し最高!「オカベの麺」はこちら
https://www.okabemen.co.jp/SHOP/1159786/1159787/list.html


スタッフA

そろそろお花見の時期が近づいてきました♪お花を見るよりも、持っていくお弁当に何を入れようかな~で頭がいっぱいです(笑)